意外と知らない!姿勢の悪さと腰痛

こんにちは!
神田はりきゅう整骨院 楚々です。
今回は姿勢の悪さが腰痛につながるというお話しをしたいと思います。
姿勢の悪さといえば猫背→肩こり、首こりなどが関連して話される事が多いのですが、実は『腰痛』にも繋がります。

今回はそのメカニズムをお話ししたいと思います。

自分の姿勢をチェックをしてみましょう!

まずはこの画像を参考にご自身の姿勢を確認してみましょう。
ポイントは大きく分けて五つです。
①耳
②肩
③大腿骨
④膝
⑤くるぶし

この五つの部位が直線上にあるのか確認してみましょう。

綺麗な直線上にある事が理想とはされますが細かくではなく大体で構わないと思います。
この姿勢が崩れた時に様々な症状につながる事が予測されます。

皆さんの姿勢はいかがですか?

いくつかの例を参考に腰痛を考えていきましょう!

まずはこのような姿勢です。
すごく簡単に表現すれば”猫背”の状態です。
頭が前に出ているような状態ですが、実は首の骨だけが突然前にでる事はほとんどありません。
というのも背骨は首〜背中〜腰〜お尻と言ったように続いていて、一つ一つ関節を持っています。

という事は首の骨だけ前に出るという事はほとんどなく、首の骨が前に出ている=背中の骨も通常の姿勢ではない=腰の骨も通常の姿勢とは変わってしまっているというふうに連動していくわけです。

次にこんな姿勢です。
一見姿勢が良く見えますが、これはあまり良い姿勢とはいえません。
胸を過剰に張っているため腰には負担がかかります。
また胸を張っている姿勢が背中の筋肉の緊張だとすると尚良い姿勢とはいえません。

どちらの姿勢も頭の重さ(約スイカ一個分)がずしっと腰にかかってしまう可能性があります。
となれば腰に痛みが出てしまうのも考えられると思います。

簡単にできる腰痛のケア

姿勢の悪さが腰痛につながる場合、ケアの方法として1番簡単なのは『姿勢を正す事』
ですがこれが意外に間違った正し方をしてしまう人がたくさんいます。

単純に胸を張るのが良い姿勢ではありません。
腹圧を保ちながら体を支える事が大切です。
そこで大切になるのは体のコルセットと呼ばれる”腹横筋”という筋肉です。
この筋肉は呼吸に合わせて動く筋肉でもあります。

ですので姿勢を正す場合には息を吐ききりながら、頭は天井に引っ張られるイメージで姿勢を正しましょう!
姿勢の維持に役立つ筋肉達にしっかりと刺激が入ります。

当院スタッフの長田がこんな動画を出していますので参考にしてみてください。
↓呼吸を使ったインナーマッスルのトレーニング

まとめ

いかがでしたか?

当院では姿勢評価や動作の確認を行いながら痛みや不調と向き合います。
特に慢性的な症状であれば、体の使い方や普段の姿勢に癖がでてしまいそれが痛みや不調の原因になっていることも少なくありません。

お悩みや状態に合わせてですが患者様と今の状態を共有しながら施術を進めていきます。

慢性的な腰痛や体の各症状などぜひ当院での施術をお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

顎関節症でお悩みの方へ