肘の痛み

皆さんこんにちは!
神田はりきゅう整骨院 楚々 です!

今回は肘の痛みについてお話していきます!

肘は日常生活で使うことが多く、運動している時に限らず痛みを訴える人が少なくありません。

普段使うからこそ症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

肘はどんな事で痛みが出てしまうのか。見ていきましょう。

肘の痛む原因

肘はオーバーユース(使いすぎ)や変形性の痛みが多く、その他にも肘部管症候群や、小さいお子さんだと肘内障などがあります。

冒頭にもお話したように肘は日常生活で非常に使うことが多い部位ですので、オーバユースによる、内側上顆炎や外側上顆炎なども聞いたことがある人もいると思います。

肘の関節は上腕骨と橈骨、尺骨からなり、それらの関節を取り巻くように靭帯がつき、それの骨に筋肉がついています。

当然のように肘の曲げ伸ばしにそれらは関与し、手首の向きにも関与するのがその靭帯や筋肉です。

人間の生活って思うよりも肘の曲げ伸ばしや内旋、外旋を行っています。

肘のどこがどのように痛むのか?

肘の痛みが内側なのか、外側なのかで痛みの種類がわかる場合があります。

肘の内側が痛む場合(俗にいうゴルフ肘)
肘の内側には内側上顆と言って筋肉が付着する場所があります。

これらは、手首を手のひら側に曲げる、指を曲げるなどの筋肉が多く付着する部位で例えば手を巻き込むような動きやフライパンを返す動きで痛むケースがあります。

曲げている状態(屈曲)が続く事や繰り返し行うことで炎症が起きてしまうケースがあります。
あまりに痛みがひどい時を除けば基本的にはストレッチなども行っていく事が望ましいです。

肘の外側が痛む場合(俗にいうテニス肘)
肘の外側には外側上顆と言って筋肉が付着する場所があります。

こちらも内側上顆炎と同様に痛みが強い炎症期を除けばストレッチなどのセルフケアも並行して行うことが望ましいです。

その他変形性の肘関節症などの場合には肘が伸びきらない、寝てても痛むなどの場合があります。

※どれも一例であり必ずしも当てはまるわけではございません。

肘の痛みご相談ください

日常の生活の癖や肘に負担のかかるお体の状態をケアし、肘の痛みに対して向き合っていきます。

局所の痛みのケアと痛みが再発しないようにしたいなど肘の痛みでお困りの方は当院までご相談ください。

神田駅徒歩3分
【神田はりきゅう整骨院 楚々】

]]>