首こり

首こりとは? 首こりとは肩こりと同様に、首が張った感じがする、凝った感じがする感覚に加え、人によっては痛みを伴う症候群のひとつです。 首こり(肩こり)を訴える方は年々増加傾向にありその背景には生活習慣が関与していると言われています。 例えば長時間のデスクワーク、スマホの普及、運動不足などが考えられます。 症候群の一つですので原因は様々ですが、多くの場合は首にある筋肉の緊張が起き、血流不足が起きてしまい痛みや不快感を生んでいることが多くみられます。 では首のこりはなぜ生まれてしまうのでしょうか?

首に負担のかかりやすい現代

主に生活習慣が関与していますが、一言で言えば姿勢の悪い状態が長く続くようなことがかなり増えてしまいました。 首は頭(脳)と体(体幹)を繋ぐ唯一の部位ですが、人間は情報の多くを頭にある器官を使って仕入れています。 ですが、どうでしょうか? 現代の多くの人を見てみるとこのような姿勢でいる人多くないですか? 背中が丸まり頭が前に落ちているような姿勢。 この姿勢は首に大きな負担をかけることとなり、筋肉の緊張を生みます。 また首には大事な神経、血管が通っているため、首こりに止まらず頭痛やめまいなどの症状を訴える人もいます。

首こりの改善方法

首こりを生んでいる原因は様々ですが、多くの場合首だけに施術をしていても効果が長く続かなかったりまた痛みが戻ってしまう場合が多いです。 その理由としては上の図のように背中が丸まった状態では首の位置が正しい位置にないためまた筋肉の緊張を生んでしまいます。 ですので首こりを改善していくためには首の筋肉の緊張はもちろん背中の使い方も考えていく必要があります。 しかし体にはある程度の法則があります。筋肉の緊張度合いと筋肉が正しく働いていないパターン が存在しているためすごくシンプルに考えると緊張が高い筋肉は緩める正しく働いていないパターンの筋肉にはトレーニングなどの刺激を入れてあげる。 そうすることで首の位置が正しい位置に戻るので首の筋肉が緊張しにくくなっていきます。

神田はりきゅう整骨院 楚々にご相談ください

当院では原因を考え不調のある部位だけでなく、 その不調を生んでいる体の使い方、姿勢、生活習慣まで考え施術を行っています。 長いこと首こりに悩まされている、首の動きが悪い、長時間のデスクワークがきついなど ぜひ一度神田はりきゅう整骨院 楚々 までご相談ください。]]>

ブログ

次の記事

美容鍼とは?