肩こり、首こりに鍼の施術が効果的な理由〜原因と改善までの道のり〜

神田はりきゅう整骨院 楚々です。
今回は肩こり、首こりに鍼灸施術が効果的な理由を”肩こり、首こりの原因”と合わせて説明したいきたいと思います。
この記事は
✅整体やほぐしに行っても改善しない
✅毎日の仕事で肩こりや首こりを感じる
✅寝てもそれらの症状が回復した感じがしない
✅症状も含めて健康体になりたい!
と言ったような方にオススメの記事となっています。
ぜひ最後までお読みください!

肩こりや首こりの改善がその場しのぎになってしまう理由

こんな事言われた経験ありませんか?
そしてその後、痛みのある部位や症状を強く感じている部位に対する施術を行い終わったあとは楽になる。
こんな経験をある人が多いと思います。

緊張の強い部位に対して施術を行うことで血流が改善し、筋肉の緊張が緩和すれば一時的に症状が緩和する事が想像できます。

ですがその症状がなぜ起きているか?まで考えた事はありますか?
筋肉は『緊張する理由がある』ために緊張しています。

中々改善しない肩こり、首こりはそのなぜ緊張するかを考える事が重要です。

筋肉が緊張する大きな理由

筋肉が緊張する理由は大きく分けて二つの理由が考えられます。
・筋肉の使いすぎ
・筋肉が使われなさすぎる

簡潔に言ってしまえばこの二つの理由が筋肉を緊張させます。

①使いすぎで筋肉が緊張するイメージと②使わなすぎることで緊張するイメージの両方はイメージできますか?
①は「力こぶ」を作る上腕二頭筋はイメージがしやすいと思います。
グッと力を入れることで筋肉は収縮し筋の緊張度が高まります。

②は伸長ストレスと言って常に伸ばされ続けることで筋内の血流や酸素が行き渡らずに緊張度が高まります。
イメージするとこのような感じです。

長引く症や中々改善しない症状こそ原因はそこだけにとどまらない可能性があります。

肩こり、首こりに鍼が効果的な理由

まずは筋そのものにアプローチできる事が1番のメリットです。
外からの刺激では中々その筋肉にアプローチできているかが曖昧です。

ですが鍼はその筋にアプローチする事が可能です。
そしてもう一つ有効的な理由があります。
それは鍼通電療法です。
鍼通電療法とは刺した鍼に低周波の電気をかける療法です。

またその中でも電気の掛け方(周波数)を変更させることで”期待できる効果”に違いがあります。
筋肉に対しての刺激なのか、神経に対する刺激なのかを使い分けることによって筋肉の緊張を生みやすくなる筋のアンバランスを改善させられます。

大事な事は体を見極める事

硬い筋肉に刺激をいれる事は間違いなく緊張の緩和につながります。
ですが緊張してしまう原因が変わらなければその緊張が元に戻ってしまう可能性が十分に考えられます。

当院では鍼ならなんとかなるだろうというイメージを”しっかりと意味のある施術”として患者様に行っています。

筋肉に直接刺激できるのは鍼だけというのは間違ってはいませんが、直接刺激を入れれる鍼だからこその使い方や施術方法を提供しています。

中々改善しない肩こり、首こりでお困りの際には当院までご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です