めまい

皆さんこんにちは!
神田はりきゅう整骨院 楚々です。

今回はめまいについてお話したいと思います。

めまいは意外にも多くの方が経験しており、季節の変わり目やストレスがかかった時、疲労が蓄積した時などに症状を感じることの多いお悩みでもあります。

タイトルの通りめまいは自律神経との関わりも深く、鍼や整体での改善が見込めるケースもありますのでお悩みの方は最後までご覧ください。

めまいはなぜ起こる?

人間の体は様々な所にセンサーがあり、それらの情報が脳に入り、その情報によって脳から体をコントロールします。
これらの機能がしっかり働いていることで、体がふらふらしたり、容易に転んでしまったりしないようになっています。

しかしこの機能の異常が起きてしまうと、体の情報と脳の情報とが一致せずにめまいを起こしてしまうとされています。

季節の変わり目や気温差が激しい時にめまいが起きやすいのは、様々な条件により体が緊張状態になり情報入力や体の機能に異常が見られめまいが起きやすくなってしまうことが考えられます。

めまいに悩む女性

めまいの多くは耳に問題がある?

天気病や気象病と呼ばれる不調は天気の悪い日の不調、気圧の変化によって起きるとされてます。
その多くは耳の問題とされています!

耳には気圧の変化を感じ取るセンサーがありますが、そのセンサーは体のバランス感覚に大きく関係しています。

ですので、実際の体は動いていないのにバランス感覚に刺激が入ることで体の緊張が高まり体の不調として現れます。

この場合には多くの場合が耳(にあるセンサー)が異常をきたしているのでめまいを解決するのにも”耳”というのは非常に大きなポイントです。

気圧の変化を自分で変える事はできないので、気圧の変化に左右されないのが一つのポイントです!

バランス感覚

めまいの対策

・耳周囲の血流を確保する事!
・日常的にバランス感覚に刺激を入れる事!


この二つがめまいの対策として重要になってきます!

耳周りの血流を確保することは耳周囲の神経が”正しく”働くことにつながります。

そして日常的にバランス感覚に刺激を入れる事が気圧の変化への慣れとなります。

日常生活の中で気がつくと毎日同じ動きしかしていないとバランスを司る耳への刺激が一定となってしまいます。
その結果気圧の変化に対して過敏になってしまいます。

めまいには鍼灸も有効です

めまいのは鍼灸も有効です!
鍼灸には自律神経への作用や筋肉の緊張が緩和することから血流改善が期待されます。

また頭へ血液を運ぶ通り道は、首の血管です。
つまり首の筋肉や関節の不具合がめまいにつながる可能性もあります。

耳周囲の血流を確保する事と、首の周りのケアを行うことでめまいが改善するケースがございます。

めまいは中枢性のめまいといって脳の異常でも起きる場合があります。
ですので一概に言い切ることはできませんが、脳の異常の場合にはもっと重篤な場合が多いため、その状態でめまいが出ていれば日常生活どころではありません。

めまいをどうにかしたい!と悩んでいる場合にはもしかするとこういった、耳の問題や、首や肩の状態によって起きている場合がございますので当院までご相談ください。

神田はりきゅう整骨院 楚々の受付

]]>