肩こりに対する当院の考え方
こんにちは!
神田はりきゅう整骨院 楚々です。
今回は肩こりに対する当院の考え方をお話ししたいと思います。
施術を受けにくる方でも患者さん自身が「姿勢が悪いのが原因だと思うのですが‥」という方も多く、みなさんも姿勢の悪さと身体の不調の関係をなんとなく感じているのではと思います。
身体の仕組みから姿勢の悪さが肩こりにつながる理由を解説したみたいと思います。
人間の身体は肩こりが起きやすい?
初めから元も子もないような話ですが、人間の身体は肩こりが起きやすい構造に加え、現代の生活様式では肩こりになりやすいといっても過言ではないと思います。
その理由をいくつかみていきましょう!
構造的に肩こりが起きやすい理由
・頭の重さ
・肋骨の重さ
・力の強さ
この三つの観点から肩こりが起きやすいと考えられます。
1つ1つ見ていきましょう!
頭の重さ
人の頭の重さって何キロあるか知っていますか?
なんと約5キロ!!
スーパーで5キロのお米を買わなくていけない時、皆さんはどのように思いますか?
「え〜重いじゃん。家までこんなに距離あるのに‥」
こんな風に思いませんか?
かですが!皆さんはそれだけの重りを乗せて生活していると考えたらそれを支える首〜肩にかけては筋肉が緊張してしまうのが想像できるかと思います。
肋骨の重さ
人間を横から見た時に背骨から肋骨が前に巻き付くように付いています。
この肋骨内には内臓もあり、前側に丸まりやすくなっています。
背中の筋肉が伸ばされ緊張状態が続いてしまうと肩や、首、背中の筋肉の緊張を生む可能性が高くなります。
力の強さ
人は内側に巻き込む方が力が強く出やすいです。
例えば腕を曲げ伸ばしする時も多くの人が曲げる方が力が入りやすいと思います。
これは何が言いたいかというと身体の内側に力がかかりやすく姿勢が丸まりやすい事を意味しています。
先程までの構造的な問題だけではなく、力の掛かる方向や力の強さが内側にかかってしまうため肩、首、背中の筋肉が緊張しやすくなってしまいます。
と言ったようにこれはあくまでいくつかの例や可能性としての話ですが、肩こりに悩む人が多い現代ではこれらも加味した上で肩こりを考えていく必要があります。
肩こりはどのように改善していくのか?
当院では肩こりを改善していくために大切なのはその筋肉はなぜこってしまうのかを考える事だと考えています。
例えば肩こりは筋肉の緊張によっておこる!という事がわかっているので、すごくシンプルに考えればその筋肉の緊張が取れれば肩こりは解消します!
身体を動かしたりストレッチをして肩こりが解消されるのはこういった理由です。
ですので私たちも鍼灸、マッサージ、整体で肩こりに対応する事ができます。
ですが、患者さんのその未来を考えた時に、その場だけ楽になればOK!というわけではないので、一人ひとりに合わせた対策が必要になってきます。
それはストレッチかもしれないし、運動かもしれないし、場合によってはトレーニングかもしれません。
ですので、まずは私たちができる、筋肉に対して鍼で緩めたり、関節を動かしたり、マッサージによって、今お辛い症状を改善に導きます。
そしてその方々がなぜ肩こりになるのかを考えセルフケアの指導や、考えられる可能性をお伝えし自分でもケアできる状態を作ることを考えます。
このような流れで今ある肩こりの改善から、その不調が出にくくなる所までを考えています。
慢性症状も立派なお悩みです
当院にいらっしゃる方でも「肩こりはもう何年も悩んでいる」と言う方が少なくありません。
慢性的な症状になってしまうと、どこか自分でも慣れてしまってあまり気にしなくなる人もいます。
これまでも説明したように肩こりになるのにも理由があります。
その理由が「1日デスクワークをしたから」と言う単純な理由だけでなく、あなたの生活習慣や日々過ごす姿勢なども関係している事が多いため単なる肩こりで片付けるべきではないとも思います。
慢性症状(今回の場合は肩こり)が解消されればもしかしたら仕事のパフォーマンスが上がったり、自分の体の不調に悩まされる時間が減るかもしれません。
肩こりでお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
神田はりきゅう整骨院 楚々
神田駅徒歩3分