そんな方にお勧めなのが、楚々の美容鍼です。本来自分自身が持っている再生機能を呼び起こし、美肌・美顔へ導きます。
「効果が高く、安全で、健康にも良い」
鍼はお肌の真皮層を直接刺激できる為、美肌の製造工場である線維芽細胞を活性化させられることができます。これがエステなどでの表面からの刺激との大きな違いです。鍼治療だけでも十分な効果がありますが、さらに当院の美容鍼では、特殊な電気でお肌のケアを行うフェイシャルスパのセットがおすすめです。そのダブルのアプローチにより、リフトアップ、肌質の改善、保湿力アップ、むくみの解消など、高い効果がより長く続きやすいのです。特殊な電気とは「微弱電流」と呼ばれるもので、特に刺激を感じないため、電気が苦手な方でも安心して受けることができます。
私たち鍼灸師がとりあつかう東洋医学では、昔から「顔は体を映す鏡」「肌は内臓を映す鏡」と言われてきました。これらの言葉が表すように、顔やお肌の状態と内臓・循環機能の状態には密接な関係があります。顔や首周りには無数のツボがあります。そこを鍼で刺激することで、弱った内臓機能・滞った血流やリンパの流れを良くし、肩こりや頭痛、便秘などの不調を改善していきます。
美容鍼は痛いと聞いたのですが、痛みはありますか?
当院では髪の毛より細い鍼を使用しております。ご想像されるような注射などの痛みはございませんが、疲れにより筋肉が張っている箇所やリンパの流れが滞っている箇所に刺入する際、ズーンと響くような痛み(鍼灸では「響き」と呼ばれる、効いているサイン)が出ることがございます。痛みに敏感な方は事前にスタッフにご相談ください。
美容鍼を受ける日に、してはいけないことはないですか?
鍼を打った際の穴が閉じるまで1時間ほどかかると言われております。その為、衛生面に関して施術後1時間ほどは湯船に浸かるなどの行為はお控え下さい。また、鍼を打った後は血流が良くなるため、施術後の飲酒や運動などの際にはご注意下さい。
施術後、化粧をしてから帰りたいのですが、アメニティは何がありますか?
当院はパウダールームをご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
[パウダールームにご用意しているもの]化粧水、美容液、乳液、コットン、綿棒、ティッシュ、ドライヤー
健康はお顔に出ます。
あなたに自信がみなぎるよう、当院の美容鍼を是非この機会にお試しください!健康の先の「美」を求めて!
※効果には個人差があります