こんなお悩みはありませんか?
これらのお悩みには”自律神経”が深く関係している可能性があります。
ストレス社会と呼ばれる現代では痛みの原因は筋肉や関節にとどまらず自律神経の不調が、筋肉や関節に影響して症状を生んでいる可能性があります。
なぜ自律神経が関与しているのか詳しくみていきましょう。
身体の色々な働きを調節している自律神経
自律神経は身体の色々な働きを調節しています。
内臓の働き、体温の調節、眼のピント調整、緊張度合い‥など。
これらは自分の意識とは関係なく、身体の内部や外部の環境に合わせてバランスを取ってくれています。
元々自律神経は変動がありこの変動は波のように揺れています。
この揺れは1日を通して、季節を通して、一年を通して波があり、その上に外・内部の環境に影響されている事になります。
ですが!ストレス社会と呼ばれる現代ではこの波に大きな異常が見られている事が増えています。
多くは『緊張し続ける』事による波の崩れです。
この波の崩れは身体の至るところに影響を及ぼします。
自律神経の症状が中々改善しない理由
自律神経には自分の体験や環境など様々な事が影響しているにも関わらず多くの解決法は『自律神経にはこれ!!』という情報が沢山出回っています。
そして多くが特定の症状に対するアプローチとなってしまっている事もあります。
例えば身体の緊張が生む筋肉の硬さだとすれば一時的な揉みほぐしよりも身体の緊張を解けなければ症状の改善はなかなか見込めません。
実は『自律神経の乱れ』は身体の至るところにサインを出しています。
当然筋肉、関節、体の使い方などを見た上で、患者様のお身体の状態から原因がそこだけにないかを考えて施術を進めていきます。
当院の自律神経に対する施術
当院では自律神経に対するアプローチに自信があります。
先程自律神経は波のように動きのあるものだと説明しました。
そしてその波は緊張やストレス、環境によって崩れていきます。
この”波”に刺激をいれる事が重要になります。
大きく分けて三つのアプローチ方法で施術を進めていきます。
・鍼灸によるアプローチ
・内臓マニュピレーションによる内臓へのアプローチ
・頭蓋骨周囲の緊張を緩和させるアプローチ
主にこの3つの方法で施術を進めていきます。
鍼灸によるアプローチ
最近の研究により鍼灸刺激は自律神経による反応が起こる事がわかっています。
これはツボとの関係性も深く、四肢末端や神経領域への刺激が自律神経に変化をもたらす事がわかっているため症状、体の状態に合わせて鍼灸施術を行う部位を変えていきます。
内臓マニュピレーションによる内臓へのアプローチ
内臓の多くは自律神経によりコントロールされています。
内臓マニュピレーションは実は海外(特にアメリカ)ではその効果が実感されている施術です。
内臓に刺激をする事に意味があるというよりも、先程いったように内臓は自律神経との関わりが深いため自律神経の波に対して刺激を入れる事ができます。
鍼灸に合わせて行う事でより効果が期待されます。
頭蓋骨周囲の緊張を緩和させるアプローチ
脳や脊髄を包む硬膜という膜へのアプローチを行います。
頭への刺激として多いのはほぐすような強めの刺激が多い印象を受けますが、頭の筋肉は筋肉もそこまで厚くなく血管や神経も比較的浅いところに位置しています。
実は強い刺激では身体も緊張してしまったり、血管、神経、筋肉にダメージを与える可能性もあります。
優しいからこそ深く入る刺激はリラックス効果が高く気がつくと眠っている患者さんが多く見受けられます。
自律神経の不調は当院までご相談ください。
当院には自律神経の症状に対するアプローチに自信があります。
様々な施術を受けてきたけど効果がイマイチわからなかった。本当に改善するのか不安という方のために期間限定ではございますがキャンペーンを行なっております。
一度受けてみたいけど‥そんな方にはオススメです。
※キャンペーンは初回の一回のみ有効です。
初診料込みで¥2980となります。
人数に限りがございますのでお早めにご相談ください!
必ずキャンペーンを見た!とお伝えください。